忍者ブログ

2024-04-26(Fri)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-08-21(Mon)

どんなパソコン買ったらいいの?

この仕事をしていると、よく聞かれることがあります。

それは・・・、

拍手[0回]

今度、パソコン買うんだけど~、パソコンでいいやつってどれ?

そんなこと私に聞かないでください{{(>_<)}}

たしかに、学生時代に秋葉原で電器屋の販売員をしていましたが、それはあくまでもオーディオ。

パソコンは専門外。

そして、こんな仕事(電算室勤務)していますが、パソコンなんざどれも一緒と思っている私。

返答に困ります。

大体こんな答え方をします。

「どれでも一緒。あとは、どんなソフトが入っているか、とか、触ってみて使いやすいかしかないよ」

ちょっといい加減です・・・。

ただ、私なりの持論があります。

それは・・・。

もし、パソコンを買うならば、予算内で一番いいスペックのものを買うべきです。

いや、ちょっと予算をオーバーしてもいいやつを買うべきでしょう。

CPUなんざ、どのメーカーもIntelやらAMDやら同じものが入っています。

そう、パソコンに関してはほとんどが部品の寄せ集め出しかないのです。

あとはグラフィックに強いボードを積んでいるかとか、インストールされているソフトで使えるやつがあるかしかないのです。

で、いいやつというのは、CPUができるだけ速くて、メモリーが多く積んでいるもの。そしてできるだけハードディスクが大容量のもの。この3点です。

年々重くなっていくアプリケーション、セキュリティホールがどんどん見つかってアップデートされていくOS。そして頼みもしないのに機能アップされて重くなるOS。インターネットの速度が大容量になるにつれ、重くなっていくサイト・・・。

そう、パソコン性能が上がるに比例して、環境もどんどん重くなっていくのです。しかもそのスピードの速いこと!ですから、長く使いたければ、先ほどの3点のスペックがいいものを選ぶべきなのです。さらに利点としては、メモリー不足から来る変なエラーが出にくくなるので、慌てふためくこともなくなります。

そう、初心者であればあるほど、シンプルだけど、スペックのいいパソコンを選ぶべきなのです。

現在出ている大手メーカーのものは、ソフトが満載。しかも、各メーカーのためにカスタマイズされたもので、いざ、パソコンに詳しい人に聞いてみよう(しかも電話で!!!)としても、見たことのない画面で「???」となってしまいます。

その顕著なのはNEC。初心者向けに簡単にできるような更新ソフトやランチャーなどがいっぱい入っていますが、サポートするパソコンに詳しい人たちにとっては、無駄なもの。むしろ混乱を招きます。

それに追随して、富士通も多いですねぇ。SONYも独自アプリケーションばかりで、「このソフトの使い方教えて!」と聞かれても(しかも電話で!)、見たことないので答えようがないのです。

では、どんなのがいいのか?この際だから、DELLとか、ゲートウェイなどの直販で、ソフトは、OSとOfficeぐらいにしてしまいましょう。あとはセキュリティソフトもつけてね。

直販は心配!というならば、ゲートウェイなどは、日本に再上陸しましたし、安いバージョンとして、e-machinesというブランドで販売しています。

わけのわからんメーカーはいやだ!という人には、ノートであれば、東芝あたりを、デスクトップならば日立など、まだプレインストールのソフトが少ないメーカーを選ぶのがいいかもしれません(東芝も最近多いなぁ。)

設定などは、Windwos標準のものを使うなどしておきます。それならば、パソコンに詳しい人にも電話で聞くことができるはずです。

やっぱり、NECや富士通。ちょっとかっこいいSONYがいい!という人は、身近なパソコンに詳しい人には聞かないでください。わからなければ、メーカーのサポートセンターに聞くようにしてくださいね。

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

Amazon

PR

情報サービス

楽天

ソフト関連

メーカー直販PC

周辺機器

ランキング

プロフィール

HN:
NORI
性別:
男性
趣味:
車でどこへでも
自己紹介:
文学部卒業ながら、ひょんなことからシステム会社に就職。
しかしながらあまりの激務に退職。もうシステム系はいやだと思っていたが、ひょんなことから企業の電算室に勤務することとなる。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

Google
Web ブログ内

最新TB

アクセス解析