忍者ブログ

2024-04-26(Fri)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-05-08(Sat)

休日分散化法案について考える

またなにか政府がよからぬことを考えているらしい。

なんでも、5月のGWの代わりに、春と秋にそれぞれ5連休を設けて、全国5つの地域別にずらして取得させるというもの。早ければ、平成23年度からの実施を目指す構え。

そのニュースが出てすぐに出た言葉

「やめてくれー」

システム屋にとっては暦は実は実は厄介なものであります。

・・・・

拍手[0回]

春分の日、秋分の日は決まった日ではなく、前年の2月1日に、春分の日・秋分の日の日付が書かれた「暦要項(れきようこう)」が官報に掲載されることによって、正式決定となります。
まぁ、それは計算によって求めることができるのですが(詳しくはこちら

で、あの悪名高きハッピーマンデー。
成人の日 1月の第2月曜日
海の日  7月の第3月曜日
敬老の日 9月の第3月曜日
体育の日は10月の第2月曜日
こちらもなんとかシステム化しています(詳しくはこちら

まぁ、全国統一休日なのでなんとかなっています。
それが今度は地域ごとに分けるとな?



システム屋は大変だろうなぁ・・・・。




というか、休めなくなります。



だって、こっちの地域が休みでも他地域が営業日であれば当然データが飛んできます。
バッチ処理をしなくてはいけません。
営業日報も作らなくてはならないので、たとえ本社が休みでも、他地域が休みでなければ(またはその逆)休日フラグを立てるわけにはいきません。

ただでさえ休日出勤が多いのに、さらに増やすつもりか?

金融機関はどうなの?
本店所在地が休日でも、他地域が営業日の場合はATMはどうなるの?
振り込み先が休日の場合は振り込めるの?

全国に工場を持つ製造業はどうなの?
部品調達管理がややこしくならない?(まぁ、海外展開しているところはそれなりにしているでしょうが)

そして大きな問題が。GW中にシステムのメンテナンスしていることが多いのです。
金融機関もGWにATMも止めてシステムの更新をおこなっている場合が多いです。

決まった以上なんとかするのがシステム屋の使命ですが、ここでは声を大きくして言いたい。




廃案にしてください。

PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

Amazon

PR

情報サービス

楽天

ソフト関連

メーカー直販PC

周辺機器

ランキング

プロフィール

HN:
NORI
性別:
男性
趣味:
車でどこへでも
自己紹介:
文学部卒業ながら、ひょんなことからシステム会社に就職。
しかしながらあまりの激務に退職。もうシステム系はいやだと思っていたが、ひょんなことから企業の電算室に勤務することとなる。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

Google
Web ブログ内

最新TB

アクセス解析