さて、長い期間続いたマイクロソフトとのメールのやりとり・・・・。
で、速攻で返したメールから1か月近く・・・
返ってきましたとも。さぁ、今度はどうだぁ?
最終回!「マイクロソフト ソフトウェア資産管理(SAM)プログラム」
メールの内容
-----------
この度はライセンス調査にお取り組みいただきありがとうございました。
最終版のライセンス状況分析を作成しましたのでご確認ください。
-----------
はい。確認します。
添付されているExcelを開くと・・・・。
これといって何も・・・・。
以前までは、マイクロソフトからの質問事項欄にエラーの内容が記載されていましたが、それもなく、要確認欄にも何も記載されていない・・・。
え?問題ありませんともなにもないの?
メールの続き(リンクは削除しています)。
----------------------------------------------
これにて、本調査を終了させていただきます。
本調査がお客様のソフトフェア資産管理構築の一助となりましたら幸いです。
「ソフトウェア資産管理 (SAM) プログラム」により多くのお客様の声を反映し、
改善を加えていきたいと考えております。
本調査に関する顧客満足調査のアンケートにご協力くださいますようお願いいたします。
アンケートの所要時間は 2~3分程度になります。是非、お客様の声をお聞かせください。
なお、お客様の継続的なソフトウェア資産管理の取り組みをサポートする
「ソフトウェアライセンス管理の概要・事例」を添付しておりますのでご参考ください。
また、適切なソフトウェア資産管理を実現するWindows Intune(インチューン)をご紹介いたします。
■ Windows Intune とは
Windows Intune はマイクロソフトが提供する新しいクラウドサービスで、PCのソフトウェア資産管理、運用管理とウィルス対策を提供するオールインワンのオンライン管理サービスです。
専用ツールやサーバーの導入が不要で、お手続き後すぐにソフトウェアの情報収集、調査、管理が始められます。
▽ Windows Intune を使用したソフトウェア資産の一括管理で様々なリスクを回避 ▽
Windows Intune は有償のクラウドサービスになりますが、30日間の無料トライアルが利用可能です。
・Windows Intuneを利用したソフトウェアの収集、調査、管理方法が記載されたソフトウェア資産管理のガイドがダウンロードできます。
今後ともよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------
なんだろう・・。
このふつふつとわきあがる怒りは・・・。
結局、結局
売り込みかーい!
PR
Amazon
PR
ソフト関連
メーカー直販PC
周辺機器
ランキング
プロフィール
HN:
NORI
性別:
男性
趣味:
車でどこへでも
自己紹介:
文学部卒業ながら、ひょんなことからシステム会社に就職。
しかしながらあまりの激務に退職。もうシステム系はいやだと思っていたが、ひょんなことから企業の電算室に勤務することとなる。
しかしながらあまりの激務に退職。もうシステム系はいやだと思っていたが、ひょんなことから企業の電算室に勤務することとなる。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(02/17)
(02/16)
(02/01)
(01/31)
(01/06)
最新CM
最新TB
(06/13)
(06/13)
(01/17)
(12/15)
(12/06)