忍者ブログ

2024-05-04(Sat)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-06-03(Fri)

グループセッション3(GroupSession3)を入れてみた

gsession3.jpg
 さて、前回はAipo6をWindows2008Serverに入れてみたが、今回はもう一つの無料グループウェア、
GroupSession3を入れてみようかと。

ちなみに、Aipoの環境そのままに入れてみようと思うので、Aipoと比較してみたい場合に有効かと思います。


拍手[2回]

PR

>>つづきはこちら

2010-09-05(Sun)

光ネクストに050IPをつなげる!

 さーて、VoIPも届いたことだし、WR8700とつなげてみますか。

ひかり電話対応機器でNTT(West)から届いたのが、PR-S300HI
で、つなげ方は

PR-S300HI
    |---WR8700-|---無線---パソコン
    |                  |--無線---イーサネットコンバーター-----テレビ
    |---VoIPアダプタ

簡単にいうと、
PR-S300HIのLANポートにWR8700のWANポートに
同じくPR-S300HIの別のLANポートにVoIPアダプターのWANポートにつなげるというもの。

で、結果は?

拍手[0回]

>>つづきはこちら

2010-05-20(Thu)

手軽にミラー ROBOCOPYでバックアップ

BCP(事業継続計画)とか内部統制とかなんだかいろいろな縛りが強くなるにつれ、データをいかに保持しておくかが重要になりました。

通常、ファイルサーバーなどはRAIDで冗長化し、テープもしくはカートリッジでバックアップしているでしょう。
うちもそうです・・・・・。

が、RAIDは一つのHDが壊れたときを想定し、完全なものではありませんし、サーバーそのものが破損してしまうとどうにもなりません。
テープやカートリッジでのバックアップも、サーバーが壊れてしまった場合、天災などで事務所を一時別の場所に移転しなくてはならない場合、サーバーを構築するまでは使えません。また、バックアップソフトを使うので、専用のバックアップソフトを用意しなくてはなりません。

リアルタイムでなくてもいいので、一日一回、夜間にファイルサーバー内のファイル(データ)を手軽にバックアップできないだろうか・・・・。

今ではHDも安いですし、NASも手軽に使えるようになりました。

あとはどうやってバックアップするか(しかも無料で(笑))・・・。

拍手[3回]

>>つづきはこちら

2009-05-06(Wed)

WindowsXP SP3を入れるとコレガの無線LANが・・・

他の人のパソコンをサポートするといろんなことがあります。

特にインターネットの接続関連ではそれぞれに設定が違うので一つ一つ確認しながら対応することになります。

さて、今回はWindowsXP SP3導入時の不具合について・・・・。

マイクロソフトUpdateにてXP のSP3を入れて再起動するとこんなエラーが・・・。

WLANmon.exe - エントリ ポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント apsSearchInterface がダイナミック リンク ライブラリ wlanapi.dll から見つかりませんでした

WZCSLDR2.exe - エントリポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント apsInitialize がダイナミック リンク ライブラリ wlanapi.dllから見つかりませんでした

むぅ・・・・。
しかも、無線LANもつながらなくなった・・・・・。起動もむちゃくちゃ遅い。当然ネットで原因を調べることもできなくなるわけで・・・・・。
ちなみに、無線LANカードはコレガのCG-WLCB54GL2を使用し、コレガのユーティリティを使用して無線LANをつなげています。

拍手[0回]

>>つづきはこちら

2008-08-20(Wed)

Vistaにしてみた

やっと仕事もその日のうちに帰ることができるようになったこのごろ・・・・。

家でパソコンできるかなぁーーーーと思っていたのですが、思いもよらないジンクスが・・・。

それは・・・・


なぜか子供が寝ている横の部屋でデスクトップパソコンを立ち上げると子供が泣く(T_T)

これではおちおちパソコンを立ち上げることができません。


と、いうわけでノートパソコンを購入とあいなったわけで・・・・。

拍手[0回]

>>つづきはこちら

2008-07-23(Wed)

IEの設定

はい。電算室です。今日は何が起きるのでしょうか。

ようやく待望のシステムのリプレース。今度はWebになるのでホストコンピュータもなくなります。
おぉぉぉぉ・・・・・

で、そのWeb・・・。Webの強みはOSに関係なく、あらゆるプラットフォームで使えるはずなのですが・・・。

今度のシステムはそうはいきません・・・。

拍手[0回]

>>つづきはこちら

2008-01-06(Sun)

新年ですが・・・。いきなりメモリー増設

ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】

あけましておめでとうございます。
って、前回も言いましたよね。

大晦日から年明けにかけてXP SP2のインストールで結局パソコンの設定で年を越したことにより、今年も波乱の年になりそうです・・・。

さて、無事SP2もインストールが終わり、更新パッチもあてて、ウィルスバスター2007のインストールも終わりました・・・。

が、起動にやたら時間がかかります。

こういうときは、メモリーの増設です。

拍手[0回]

>>つづきはこちら

2008-01-04(Fri)

新年ですが・・・・

ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】

あけましておめでとうございます。
今年も電算室をよろしくお願いいたします。

さて・・・。
こういう仕事をしていると、専門家と思われるようですが、私はあくまでも電算室のシステム運用要員。決してコンピュータを専門としているわけではありません。

が、常々言っているように傍から見ると専門家と思われるようです。

で、今回はわたしのかみさんの実家でのお話・・・。

拍手[0回]

>>つづきはこちら

2007-10-10(Wed)

メモリーの増設

ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】





リンクさせてもらっているブログで、メモリーを整理して空き容量を増やしてくれるソフトを
紹介しています。

詳しくはこちら・・・

手軽にしかも少ない予算で快適な環境を得るには、こういったメモリー管理ソフトも有効
かと思います。

最も効果的なのは、やはりメモリーを増設することですが、普通の人はあまりしない
ですよね。

購入した時にすでに512MBとか1GBとか積んでいますし、よほど画像処理とかしない限り
それだけで十分のはずです。

が、WindowsVistaになり、1GBでもちょっと思いなぁと思ったら、やはりここは増設したくなる
もの。

では、どうやって増設したらいいのでしょうか・・・・

拍手[0回]

>>つづきはこちら

2007-07-22(Sun)

迷惑メールはゴミ箱へ

ウイルスバスター ダウンロードストア

迷惑メールが後を絶ちません。
確か、頼んでもいない広告メールの場合は、「未承諾広告※」と表示する義務があったはず・・・。
この法律が施行された最初の頃は見かけましたが、後から、「末承諾広告※」としたり、
もう近頃はその法律を無視しているようです。

これに見かねた総務省は、法改正により、罰則を強化することを検討し始めました
でも、結局巧妙な手口ですり抜け、いたちごっこになるような気がするのは私だけでしょうか。

結局自分でなんとかするしかないのでしょうか・・・。

と、いうことで、迷惑メールを自動的にゴミ箱へ入れてしまいましょう。

拍手[0回]

>>つづきはこちら

Amazon

PR

情報サービス

楽天

ソフト関連

メーカー直販PC

周辺機器

ランキング

プロフィール

HN:
NORI
性別:
男性
趣味:
車でどこへでも
自己紹介:
文学部卒業ながら、ひょんなことからシステム会社に就職。
しかしながらあまりの激務に退職。もうシステム系はいやだと思っていたが、ひょんなことから企業の電算室に勤務することとなる。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Google
Web ブログ内

最新TB

アクセス解析